令和5年度
東京 │ 仙台 │ さいたま │ 名古屋 │ 大阪 │ 岡山 │ 広島 │ 福岡・計画室 │ 沖縄
件名 | 発注者 |
---|---|
令和5年度国・地域別外国人旅行者行動特性調査委託 | 東京都 産業労働局 |
交通量調査等委託 | 昭島市 |
竹ノ塚駅周辺交通量調査業務委託 | 足立区 |
八王子駅北口周辺交通量調査・解析業務委託 | 八王子市 |
交通管制施設整備調査委託業務 | 神奈川県 警察本部 |
川崎区自転車等放置禁止区域外における放置自転車調査分析等業務委託 | 川崎市 |
京浜急行大師線連続立体交差事業に係る整備効果調査業務委託 | 川崎市 |
市道新戸相武台道路関連業務 | 相模原市 |
交通量等調査業務委託 | 相模原市 |
市内交通状況調査業務委託 | 浦安市 |
自転車通行環境整備方針作成業務 | 浦安市 |
横浜環状南線 令和5年度 公田地区交通量調査 | 東日本高速道路株式会社 |
令和5年度 川崎アゼリア街内通行量調査 | 川崎アゼリア㈱ |
東京湾アクアラインロードプライシング関連業務 | 東京湾横断道路㈱ |
連続立体交差事業に関する費用便益分析業務委託 | |
公共交通計画策定に係る支援業務 | |
都市計画道路見直しに係る交通量推計 | |
ハイウェイオアシス アンケート調査 | |
自転車の大会等開催に向けた交通影響分析等業務委託 | |
西口地下駐車場運営形態変更調査及び検討業務委託 | |
駅前広場交通実態整理及び駅前広場事例調査等業務 | |
道路整備プログラム調査業務委託 | |
都市計画マスタープラン及び立地適正化計画現況整理 | |
物流施設建設に伴う交通影響検討 | |
電線共同溝計画GISデータ作成 | |
地域公共交通計画策定業務委託 | |
PJ不動産環境調査 | |
三鷹市交通量調査 | |
新橋5丁目交通量調査 | |
バス運行状況調査業務 | |
国道管内走行調査 | |
東京国際空港駐車場利用実態調査 | |
六本木路上駐車調査 |
件名 | 発注者 |
---|---|
平泉地区交通状況調査 | |
山形管内交通解析検討業務 | |
仙台管内道路交通現況調査業務 | |
仙台管内渋滞対策検討業務 | |
愛知県交通量推計補助業務 | |
用途地域図作成補助 | |
R5東京国道事務所管内ビデオ調査補助業務 | |
一般国道403号三条北道路事業再評価業務委託 | |
陸前高田市未来技術社会実装事業計画策定業務 | |
横手市公共交通計画策定業務委託 | |
能代市公共交通計画策定支援業務 | |
名取市サイクリングセンターアンケート調査 | |
能代管内交通実態調査 | |
横手市地域公共交通計画策定業務委託鉄道ヒアリング調査 | |
亘理町バスヒアリング・駅カウント調査 | |
由利本荘市地域公共交通網形計画策定時業務 | |
須賀川市地域公共交通計画策定支援業務 | |
結城バイパス周辺交通量ビデオ読取業務 | |
占用制限措置公告資料作成補助業務 | |
奥州市地域公共交通計画策定支援業務 | |
令和5年度仙松維第2-1号仙台松島道路道路施設点検業務 | |
公園改修計画基礎情報図面作成補助業務 | |
宇都宮高根沢BPその21(快安道単) | |
仙台市渋滞対策検討業務 | |
弘前市内路線バス等実態調査 | |
飯豊地区交通量調査補助 | |
払沢茅野線交通量推計補助業務 | |
作田茶園線調査設計業務委託 | |
利府町周辺地区における交通実態調査 | |
国道4号奥州・金ヶ崎地区交通現況調査 | |
青葉山グリーン回遊プロジェクトEVバス運行実験補助 | |
国道4号北上地区交通現況調査 |
件名 | 発注者 |
---|---|
令和5年度交通関連資料作成業務委託 | 名古屋高速道路公社 |
名古屋支社管内休憩施設利用実態調査(令和5年度 ) | 中日本高速道路(株) |
呼続橋始め2橋改築工事に伴う交通影響検討業務委託 | 名古屋市 |
北朝霞駅西口ロータリー改修設計及び周辺交通機能構想検討業務 | (社)日本交通計画協会 |
観光地交通実態調査 | |
地域公共交通計画に係わるアンケート調査 | |
走行速度調査(スピードガン調査) | |
連続立体交差事業に関わる踏切道交通実態調査 | |
工場内交通量調査 | |
国道事務所管内交通安全施設設計業務(挙動調査) | |
コミュニティバス利用者ニーズ調査 | |
事故対策整備効果分析の事前・事後調査 | |
国道管内交通量調査業務 | |
名神高速道路IC付近VTR調査 | |
自転車走行環境整備業務委託(事後調査) | |
バリアフリー基本構想改定等検討支援業務 | |
道路情報便覧システム更新 | |
空港周辺道路ミクロシミュレーション・解析 | |
渋滞対策検討ミクロシミュレーション | |
港湾ミクロシミュレーション | |
道路事業評価資料作成業務 | |
県渋滞対策協議会資料補助業務 | |
商業施設跡地計画交通処理検討 | |
開発地区交通協議支援 | |
道路事業評価に関わる審議会資料作成 | |
社会・経済指標資料作成 | |
防災公園住民アンケート結果集計および分析 | |
国道事務所事故対策資料作成補助 | |
交差点需要率解析補助業務 | |
交通安全施設設計業務 標識改善計画図更新に係る作業補助 | |
地区内将来交通量推計・方向別交通量算出 | |
地区交通挙動調査 ヒヤリハット事象検証業務 | |
交通事故対策交差点カルテ作成業務 |
件名 | 発注者 |
---|---|
高槻駅周辺地区(3期)都市再生整備計画事後評価フォローアップ調査支援業務委託 | 高槻市 |
山陽新幹線側道第1号線他交通量調査 | 尼崎市 |
道意線他2路線交通量調査業務委託 | 尼崎市 |
長洲線・近松線交通量調査業務委託 | 尼崎市 |
中の池公園他利用実態調査業務委託 | 尼崎市 |
大阪府医療施設動態調査及び病院報告帳票作成業務 | 大阪府 |
大阪市医療施設動態調査及び病院報告帳票作成業務 | 大阪市 |
京都府域交通量調査業務 | 西日本高速道路㈱ |
令和4年度 西日本管内 交通情報入手手段の実態調査 | 西日本高速道路エンジニアリング関西㈱ |
令和5年度 名神高速道路 夜間交通運用支援 | 西日本高速道路エンジニアリング関西㈱ |
令和5年度 西日本管内 交通情報入手手段の実態調査結果整理業務 | 西日本高速道路エンジニアリング関西㈱ |
地区開発に係る交通影響検討 | |
医療施設移転に係る予測調査検討 | |
管内渋滞要因調査分析等業務 | |
管内交通事故対策業務 | |
幹線道路通行止めに係る交通影響検討 | |
中心市街地開発に係る交通影響検討 | |
環境影響評価調査 | |
管内観光客ヒアリング調査 | |
県内交通挙動調査 | |
地域公共交通計画策定補助作業 | |
府域におけるタクシー現況調査 | |
駅東地区開発に係る交通影響検討 | |
一般国道における渋滞対策検討 | |
駅周辺地区まちづくり基本計画策定業務 | |
管内交通安全対策検討業務 | |
新規路線計画に伴う交通量推計業務 | |
県内工業用地適地調査業務 | |
標識改善計画図更新に係る作業補助 | |
工業団地計画に係る交通影響検討 | |
埋め立て地区外周道路交通量予測検討 | |
河川水辺の国勢調査(ダム湖利用実態調査) | |
河川水辺の国勢調査(河川空間利用実態調査) |
件名 | 発注者 |
---|---|
国道事務所管内交通実態調査(交通量・渋滞長・歩行者) | |
国道事務所管内挙動調査(ビデオ・ビューポール) | |
令和5年度国際航空旅客動態調査アンケート調査補助業務 | |
公共交通利用者アンケート調査 | |
公園利用者アンケート調査 | |
観光地渋滞対策に関わる交通実態調査 | |
サミットにおける交通量観測調査 | |
TDM社会実験に係る交通実態調査 | |
国道事務所管内交通事故対策効果検証他業務 | |
国道事務所管内渋滞対策効果検証他業務 | |
ヒアリング抽出を目的とした屋号調査 | |
道路利用者特性の把握に伴うナンバープレート調査 | |
休憩施設利用実態調査 | |
スムーズ横断歩道の設置に伴う交通状況調査 | |
都市公園マップ作成に関わる現地調査 | |
大規模集客施設の駐車場増設に伴う交通影響検討 | |
住民基本台帳閲覧業務 | |
事業再評価業務 | |
バイパス事後評価に関わる地域概要整理 | |
道路行政マネジメント業務補助 | |
交差点解析を用いた交通影響分析 | |
国道事務所管内主要渋滞箇所カルテ更新 |
件名 | 発注者 |
---|---|
国道事務所管内交通実態調査(交通量・渋滞長・歩行者・車籍地) | |
交通実態調査(交通量・渋滞長・歩行者) | |
国道事務所管内挙動調査(ビデオ・ビューポール) | |
スムーズ横断歩道の設置に伴う事前交通状況調査 | |
来訪者アンケート調査 | |
施設利用者調査 | |
休憩施設利用実態調査 | |
交差点解析業務 | |
交通量推計業務 | |
都市計画基礎調査 | |
災害に強く安全なまちづくり支援検討業務 | |
市街地再開発事業に伴う周辺交通処理検討業務 | |
国道事務所管内事故ピンマップ作成 | |
大規模集客施設の駐車場増設に伴う交通影響検討業務 | |
店増床計画に伴う交通量調査・検討業務 | |
都市計画マスタープラン及び立地適正化計画改訂業務 | |
都市計画見直し等支援業務委託(逆線引き) | |
道路整備に係る周辺施設開発規模検討業務 | |
バリアフリー基本構想(地区版)改訂等検討支援業務 | |
用途地域等見直し検討業務 | |
立地適正化計画策定支援業務 | |
立地適正化計画改訂業務 | |
連続立体交差事業に関する調査検討業務 |
件名 | 発注者 |
---|---|
ツール・ド・九州2024に係る交通量調査業務委託 | 福岡県スポーツコミッション |
筑後市健康・食育に関する市民アンケート調査 | 福岡県筑後市 |
集客施設の立地に係る交通実態調査及び交通計画検討 | ㈱梓設計 |
集客施設の立地に係る交通実態調査及び交通計画検討 | ㈱イズミ |
各種交通実態調査(交通量、渋滞長、ナンバープレート、ビデオ撮影等) | |
公共交通利用者アンケート調査 | |
主要渋滞箇所対策検討業務 | |
事故対策検討基礎資料作成 | |
産業立地に係る道路交通調査 | |
鉄道各駅の機能分担に関する調査・検討 | |
一般県道新規事業評価資料作成業務 | |
一般国道費用対効果算出 | |
道路橋りょう調査委託 | |
工業用地適地調査業務 | |
都市計画基礎調査 | |
立地適正化計画策定 | |
用途地域見直し | |
都市計画総括図作成 | |
都市計画マスタープラン改訂 | |
啓開道路計画策定に係る分析 | |
街なみ環境整備事業費用対効果分析 | |
地域公共交通計画策定 | |
地域公共交通利便増進計画策定 | |
農業振興地域整備計画策定 | |
都市計画道路見直し | |
市街地整備可能性調査 | |
大規模公園費用対効果分析 | |
住宅市街地総合整備事業費用対効果分析 | |
都市計画に係る人口・産業フレームの検討 | |
建築物耐震改修促進計画策定 | |
公園施設長寿命化計画策定に係る分析 | |
自動運転バス実証事業補助 | |
渋滞対策や道路計画に係るミクロ交通シミュレーション【Aimsun(エイムサン)使用】 |
件名 | 発注者 |
---|---|
令和5年度那覇市中心商店街通行量調査業務委託 | 那覇市 |
令和5年度牧志公設市場入客数調査業務委託 | 那覇市 |
令和5年度北谷町観光動向分析調査業務 | 北谷町(JV) |
令和5年度国際航空旅客動態調査アンケート調査補助業務 | 国道交通省航空局(JV) |
糸満市米須地区交通量調査業務 | |
公園施設点検および長寿命化計画策定業務 | |
公園施設点検(予備調査・健全度調査)および長寿命化計画策定 | |
大規模開発に伴う広域調整(交通影響評価資料作成) | |
都市計画基礎調査業務 | |
宜野湾バイパス交通量調査業務 | |
首里城イベント開催運営補助 | |
首里城整備関連現地見学会運営支援 | |
公園利用実態調査(満足度・利用者数) | |
管内道路交通量調査(交通量・渋滞長・信号現示) | |
管内道路円滑化調査(旅行速度) | |
路線バス利用実態調査 | |
伊良部地域における空家実態調査 | |
国際映画祭来場者カウント業務 | |
道路整備プログラム策定業務委託 | |
石垣島交通量調査業務委託 | |
管内渋滞対策検討業務委託 | |
管内交通事故対策検討業務委託 | |
事業評価資料作成業務 | |
道路開通に伴うワークショップ開催および運営補助 |